イブのたわごと

ストレスを手放して生きるための練習帳

育児の悩みは時間が解決すると思えばラクになる

以前、1歳半の成長と遊び方についてまとめた記事を書きました。  

 

www.eve-iwasaki.com

 1歳半は「よく聞いて、よく見て、よくまねる」時期。ほんとに、いろんな真似がうまくなってることを実感する日々です。遊び方のバリエーションも増えてきました。

とはいえ、楽しい・可愛いだけが育児じゃありません!成長が嬉しい一方、自我が強くなってきて困ることも増えてきました。

 

f:id:Eve_Iwasaki:20190804232110j:plain

今日は、1歳半の息子の成長と、困っていること、そしてどうやって悩みを乗り切っているかを綴ります。

 

  

 1歳半の成長(弊息子の場合)

 まずは、最近の息子ができるようになったあれこれ。

 

・赤色を指差して「あか」という。

・緑、青、黄色なども認識してる。

 「青いクレヨン持ってきて」とお願いする持ってきてくれる。

・絵本のヨットをみて「ヨット」という。

・電車を見ると「でんしゃ」という。(なぜかウィスパーボイス)

・「ギュー」というと自分の体を抱きしめる仕草をする(萌える!!!)

・物を押しながら運んでいるとき、少し上に持ち上げて段差を越えれるようになった。

・階段の昇降が上手に。結構高い滑り台の階段も登れるようになってきた。

・五十音カードを読み上げると、まねする確率が増えてきた。

・コイン落としが上手になってきた。

・おともだちへのおもちゃどうぞが上手になってきた。

・ぬいぐるみにコップで水をあげる「ふり遊び」をするように。

・おやすみのチュー。これがないと寝れません(わたしが)

 

パッと思いつくところこんな感じ。

「あか」「ヨット」など、同じ母音が続く単語が言いやすいのかも。

 まだまだ単語レベルだけど、今までよりコミュニケーション取れている実感もあって、嬉しいし日々感動。

 

成長とともに困ったことも増えてくる

成長する息子を見てスーパー可愛いのは間違いないけれど。

困ったことだってありますよ、ええもちろん!

自我が強くなってきて、「あー、イヤイヤ期予備軍かしら」と戦慄しております。

・興奮してくると突然めちゃでかい声出す

自分に子供ができるまで知らなかったんですが、子供ってわけもなく急に叫ぶ生き物なんですね。突然、「あーーーー」と叫ばれて、耳鳴り半端ないっす。

「シー」の仕草とか、小声で喋るんだよとか地道に教えるも、なかなかコントロールできないもんですね・・・

・イヤイヤが出てきた感あり

こだわりが前にも増して強くなってきましたねー。

電車をずっと見てたいから動きたくない、とか。今は手を繋ぎたくない、とか。

急に号泣するからどうしたのかと飛んでいったら、お気に入りの手押し車の持ち手が、ちょっとだけ曲がってて大騒ぎしてる、とか。 

・ごまかしがきかない

愚図ると好きなおもちゃを渡して気を紛らわす、みたいな小手先のテクニックが使えなくなってきました・・・

・大人の一挙手一投足をめっちゃ聞いてる。めっちゃ見てる。

一人遊びしてるなーと思っても、ほんっとによく会話聞いてる。何気なく言った独り言をちゃんと聞いてて、リピートしたり。わたしが下の方にある戸棚をつい足で閉めたら(お行儀悪い母ですまぬ!笑)、真似して足でしめる仕草をしたり。

言葉遣いも振る舞いも、きちんとしなければいけませんね・・・

  

育児の悩みは「時間が解決する」

そんな感じで、ちょっとしたお困りが増えてきたなーとモヤモヤしていたとき。

児童館でお話をされていた、保健師さんのこんな言葉が胸に響きました。

 

 「育児はその時々の悩みがありますが、時とともに解決するものがほとんど。

 一年後には、そんなこと悩んでたっけ?と思えますよ、きっと」

 

確かに、0歳の時に悩んでいたあれこれ・・・例えば「ミルク飲む間隔が短いなぁ」「お昼寝をまとまってしてくれない」など、いつの間にか解決してました。

 

この悩みは今だけなんだ、1年後にはきっと忘れていると思うと、すーっと気が楽になりました。それ以来、育児で悩みそうになったときは「大抵の悩みは時間が解決してくれるはず」と切り替えるようにしています。

 

おわりに 

大変なこともありつつも、一言で言うと。ただただ可愛い。

 最近どこに行っても、「あらー。今が一番可愛いときね」と声をかけて頂けます。

 可愛さのピーク、永遠に続いてくれーーー!

そんな、本日のたわごとでした。